TOP
>
SMOOTH
SMOOTH
全 [3237] 商品中 [2981-3000] 商品を表示しています
SOLDOUT
信頼のUKハウスユニットSWAGが自身のレーベルVERSIONからリリースしたサムズアップ盤。時代は未来派ジャズ黎明期、程好い化学反応でSWAGサウンドは保たれたまま新たなグルーヴを獲得しています。いつ聴いてもカッコイイネス。この後一枚のリリースを残してVERSIONは活動を終えました。(2003)
SOLDOUT
A1 - Titonton & John Tejada Remix
JAZZANOVA COMPOST - JCR0411
(2003)(Smooth T)
SOLDOUT
デトロイトテクノや未来派ジャズとの親和性が高かった伊のブロークンビーツレーベルARCHIVE、この盤は見逃されがちDOMUとMODAJIのユニットDHJ。洗練されたモダンフュージョン〜ブロークンビーツのトラックメイクは20世紀のLevel 42。実際に「Shapeshifter」をマッドにカバーしております。鍵盤はKaidi Tatham。原曲をプログレッシブに塗り替えていく才能を聴くことができます。主催VOLCOVのリミックス入り。(2001)
1,500円(内税)
70年代のフリーフォームなブラックジャズを受け継ぐ、米メリーランド州ボルチモアで結成されたバンドFERTILE GROUND。Navasha Dayaの美しい歌声とメッセージ性の強い歌詞に暖かなアコースティック。Oneness Of TwoことLex BlackmoreとNick The Recordのリミックスはザ・ポジティブハウス。大推薦盤。(2003)
2,600円(内税)
Vinylla - VIN701
(1992)(Smooth T)
1,500円(内税)
90's NY UNDERGROUND、NU GROOVEの中核BURRELL兄弟のRheji Burrellによる変名JAZZ DOCUMENTS。PAL JOEYを踏襲したかのようなリズムパターンでモダン・フュージョンする、ブレイクビーツハウス。早すぎたFUTURE JAZZとしても解釈できる、アイディアの詰まった隠れ名作。(1991)
1,500円(内税)
Cooker Records - PW002
(2001)(Smooth T)
1,500円(内税)
MADHOUSE RECORDS (2001)
SOLDOUT
KERRI CHANDLERのMADHOUSE RECORDSのコンピレーション。WANTが多かった、いつ聴いても熱くなるDREAMER G「I Got That Feelin」、タフなビートにヘロヘロで歌い上げるメロウネスGRAMPA「I Loved You」など名曲詰まってますね。サイコー。中古盤で入荷しました。(1992)
1,500円(内税)
NYアンダーグラウンドのプエルトリカン・アシッドマスターABE DUQUEの初期作品、バックストック。アシッドマリアことAngelika Lepperのポエトリーをフィート、ABE DUQUEらしい剥き出しのアシッドハウス「Turn Down The Lights」、同郷NYテクノのGennaro Le Fosseとの共同制作、頭から尻尾まで歪んだスローモーアシッド「Take Me To Heaven」。ABE DUQUE一貫してマッドな人です。(2005)
SOLDOUT
ベルリン・ダブテクノのイノベーターPOLE a.k.a STEFAN BETKEのレーベルSLICES OF LIFE。このレーベルからは2回目となるリリースのBAAZ。ロー&タフなハウスグルーヴと繊細な揺らぎ。潜行ディープテクノ/ハウスがお好きな方はぜひ試してみてください。(2013)
1,800円(内税)
オリジナルもサイコーにファンキーな「Tumblin' Down」のリミックスを収録した12inch×2枚組。Funky Felix、Jim Bonzaiに並んでドカンとMKの文字が入っているのでファンの方は間違い無いと思います。鉄板のMKバウンスグルーヴ。しつこいようですが、オリジナルミックスもサイコーなので是非。(1992)
SOLDOUT
Corey Black、Ben Cook、Andrew Freid、西海岸ハウスコレクティブTRIANGLE ORCHESTRAのリミックス盤。デトロイトハウスの影響を色濃く受けたハウス・クリエイターNO MILKリミックスはMOODYMANNの影響、シカゴハウスの泥臭いミニマリズムを感じる、末永くお付き合いできるグレイトトラック。(2004)
SOLDOUT
Scratch Records - JW303
(19??)(Smooth T)
1,500円(内税)
最近は「The Bounce」「Moonshine」の初期カタログが注目されがちなMAWことKENLOUですが、この「What A Sensation」も忘れてはいけません。トビトビパーカッションビートと重厚なベースグイグイ腰に来るフロア突き上げ系ハウス。ヴォーカルが激しすぎると思った方はビートバージョンもチェックしてみてください。DJ SOTOFETTがこの盤は兄貴のお気に入りなんだって言ってたのも納得。(1995)
SOLDOUT
NY House freestyle & electro label CUTTING RECORDS傘下CUTTING TRAXX。ファンキーなドラムシーケンスと手引きの鍵盤で軽やかに、スムース・フュージョン風味の初期ディープハウス傑作。(1993)
1,500円(内税)
Nilla - Nilla007
(2015)(Smooth T)
SOLDOUT
20:20 Vision - VIS010
(1996)(Smooth T)
SOLDOUT
WORSHIP - WOR19 (2004)
SOLDOUT
PLANET Eの重要コンピにして、忘れられがちな一枚。COMMON FACTORのFuture-Past a.k.a Kirk Degiorgio Mix。CHAZ VINCENT、CARL CRAIGのRuss Gabriel (FEROX)リミックス、そしてINNERZONE ORCHESTRA。デトロイトテクノと未来派ジャズ邂逅を再現した名コンピレーションです。(2001)
全 [3237] 商品中 [2981-3000] 商品を表示しています
■最近チェックした商品