Home - My account - Contact - Policy - Payment - Delivery - Terms - Blog - For Overseas Customers - Sweet

TOP > SMOOTH

SMOOTH

1,300円(内税)
Sing Sing Music - SH006
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

Big Bear - BB009
(2003)(Smooth T)


SOLDOUT

名門FORCE.INCの中でも、ハウスラインを支えるIAN POOLEY先生。Funk D'Void & Alan Braxe Remix でございます。(1996)


SOLDOUT

名門FORCE.INCの中でも、ハウスベクトルを支えるIAN POOLEY。サーフェイスノイズを残したナイスサンプリングを軸に展開されるミッドテンポのブレイクビーツ/ハウス。たまらんですなぁ。SWEETなクラシック盤。久しぶりの中古盤再入荷。(1996)


SOLDOUT

ORIGINAL SOUND TRACK RECORDINGS - OST 008T (2001)


SOLDOUT

MOOD II SWINGの2人による初期作。DAVID MANCUSOプレイのメロウでソウルフルな王道歌モノNYガラージハウス。BサイドはM.A.W、KENLOUのリミックスワークが燻し銀に光っております。(1992)


1,300円(内税)
95NORTHが95年にJELLYBEAN RECORDINGSからリリースしたナイス歌モノハウス。ボトムの効いたビートとベースに浮遊感のあるシンセとキーボードがアーバンに交差するB1とB2のBeat Dubバージョンが特におすすめです。(1995)


SOLDOUT

NY House freestyle & electro label CUTTING RECORDS。ドラムシーケンスやシンセの音色やスケール、畳み掛けるヴォーカル、エモーショナルなフロアが目に浮かぶOCTOPUSクラシック。NYガラージハウスですが、デトロイトのゴスペルハウスが好きな方にも聴いていただきたいです。コアなデトロイトハウスファンはシンセのリフレインに、アッこれっってなるはず。(1994)


SOLDOUT

フロアで聴きたいマニアックサウンド。ハードハウス前夜のもののあはれことTRIBAL AMERICA、店頭にストック貯まってきたのでアーカイヴしていきます。ロングトーンのアシッドホーンと初期ハウスのムフフな要素が同居した、アングラハウス。これは然るべきフロアで鳴らしたい盤です。(1994)


SOLDOUT

MINILOGUEの2人とジャズ・ミュージシャンによる即興ライヴ・プロジェクトIMPS音源のリミックス盤。MINILOGUEによる白昼夢ミニマルなセルフ・リミックスが強烈。レイヤーが増幅していくドローニッシュなJan Jelinekリミックスもッグ。ブルーノートパロラベル。(2008)


SOLDOUT

MIKE GRANTのMOODS & GROOVESレーベル初期カタログ。Anthony Shakirの変名DA SAMPLE。得意のエレクトロスタイルにマシーナリーなラテンの要素が見え隠れする、なんか癖になるトラック「Pop」。頑なにロウ & ダークテクノ「The Rider」。(2000)


SOLDOUT

DISCO DUB - NU HOUSE黎明期を代表するレーベルの一つNUPHONIC。NU JAZZ/FUTURE JAZZの要素も相まった、今でも芳醇なサウンドを聴かせてくれるレーベルです。そんなNUPHONICのクラシックを集めたコンピレーションがこちら。試聴でも伝わると思うのですがマスタリングがスバラシイのです。12inchでオリジナル持ってるでって方もゼヒチェックしてみてください。(2000)


SOLDOUT

Moton Records Inc. - MTN08
(1999)(Smooth T)


SOLDOUT

Side A “ Starvation - Tam-Tam Pour L'Ethiopie “
Side AA “ Kid Creole & Coconuts - Annie, I'm Not Your Daddy ”

Creative Use - CREATIVEUSE003
(2005)(Smooth T)


SOLDOUT

B1「IDJUT BOYS REMIX」A2のサマーマッドネスなフレーズが飛び出すダウンテンポもグッド。(1996)


SOLDOUT

DISCO DUB/NU HOUSEの名門DISCFUNCTION。FOOLISH FELIX a.k.a FELIX DICKINSON, STEVIE KOTEYのタッグ。サンプリング、華麗なシンセワークとダブ処理、アフロ/ダブ/レゲエ/ファンク、様々な要素が混在したDISCO DUB/NU HOUSE成熟期の盤。(2001)


SOLDOUT

G.U好きにも聴いていただきたい欧州産ハウス - LOVE LETTERS FROM OSLO (2008)


SOLDOUT

PLAY IT SAY WHAT - PISW002
(2014)(Smooth T)


SOLDOUT

Harry Dennis & Marshall Jeffersonが93年TRAXからリリースした古典JUNGLE WONZ「Bird In A Guilded Cage」をNYのDanny Krivit御大がリエディットした、これまた古典入りの名盤。ワイルドな音響でジャングル感が増し、タイトル通りの浮世草子なポエトリーがフロアを煽るシカゴハウス。日本でいうと「籠の中」の解釈で良いのかな。ちょっと違うか。(2004)


SOLDOUT

80's シカゴハウス黎明期から活動するTYREE COOPERが90年代後半にリリースしたジャック/ヒップハウス。バウンスするビートと粗ごなしサンプリングが粋。フルスロットルのヒップハウスも往年のファンはグッとっくること間違いなし。タイトルもシカゴですね。(1998)




■最近チェックした商品

New Arrivals


category

House / Techno
Chicago Oldschool / CDH
Detroit House / Techno
Early House / 90's Techno
Alt Disco / Boogie
Soul / Funk
Blues / Gospel
Jazz / Crossover
Future Jazz / Broken beats
Various Beats / Headz
Rock / Prog / Avant
Experimental / Ambient
Afro / World
Furusato / Japon
Other Mole Music
Mix CD / Mix Tape
Goods



2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Regular Holiday, February 2025

Hiogawa EP

Hatsusegawa EP

ozdisc

HOUSE MUSIC

URC


NNN


molepiko

viewcart

カートを見る

other contents

コンディション表記

Link

For Overseas Customers

About Mole Music

Map

Mole Distro



■発送について
12000円以上お買い上げで送料+手数料無料。詳しくはコチラをどうぞ。



■取り置きについて
通販と店頭引渡しの取り置きを始めました。取り置き開始から一ヶ月間の取り置きが可能です。送料や発送方法など、詳しくはコチラをどうぞ。



■新品 - 中古の表記について
新品の商品はタイトル横にマークが付いています。マークが付いていない商品は全て中古商品になります。中古商品のコンディションについてはコチラをどうぞ。



■クレジットカード決済について
通販でのクレジットカード決済が可能になりました。Visa、MasterCard、American Expressのロゴがあるすべてのクレジットカードに対応しています。詳しくはコチラをどうぞ。


FXHE OMAR-S

7DAYSENT

TREASURE BOX

ROKOTSUNA MUSIC

NNN

something

comatonse recordings

kdj moodymann

Underground Quality


ENBAN


SMOOTH

ind_fris